技術系サラリーマン投資しながら映画を観る

ラットレースからの脱却を夢見てます。投資でお金を増やしたい。たまに映画と音楽。

教育の経済学 一億総活躍とは

子どもをどう考えるか、
日本、アメリカは私財(親、家族のもの)
ヨーロッパは公共財(国のもの)、
と考える傾向があるということ。
なので、ヨーロッパは教育への公費の投資が大きく、
大学まで無償で行けたりする。
教育を充実させることで、教育を受けた人間が育ち、
将来的に国に利益をもたらす、ということ。

よく、「何のために勉強するのか?」
という議論が起こるけど、
国全体で言えば、まさにヨーロッパの考え方そのもの。

一個人で言えば、
教養を身につけること。
そして、結果的な学歴ではなく、その結果を得るためにどのような過程を踏んだのか、
どのような努力をしたのか、という経験を積むことが目的だと思います。
人間は、経験がものを言います。
経験の同じ人同士は自然と話が合います。
ああ、あのとき、同じセンター試験を受けてたんだ、
そのために同じように勉強してたんだ、
と、小さなことですが、それが価値観なのかもしれません。

一億総活躍社会、
と言ってますが、
多くの人に十分な教育を受けさせることが、その一歩なんではないでしょうか。
公共財を増やすことなんではないでしょうか。


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村