技術系サラリーマン投資しながら映画を観る

ラットレースからの脱却を夢見てます。投資でお金を増やしたい。たまに映画と音楽。

10月映画鑑賞レビュー 2

エスタデイ ★★★★

イエスタデイ

すごくよかった。

ダニーボイルのビートルズの映画ってなれば面白くない訳ないんだけど、

ほとんど予備知識無しで見に行って、予想外の展開にちょっとびっくり。

でもそこから主人公を通したビートルズ愛がひしひしと感じられる映画。

相変わらずの疾走感、今回は歌を通しての疾走感で、

ライブのシーンはすごく良くて若干こみ上げるものもあった。

やっぱ歌って、物語があってのものなんだな、と。

この映画のストーリーの中で聞くビートルズ曲、

今まで聞いた中で一番素敵なビートルズだったかも。

やっぱ歌は魂だよ。

そんな風にお話作ったダニーボイル最高。

エドシーランが普通にちゃんと出演してるし、

当然、当然オアシスにも触れてるし、

部屋のポスターはレディオヘッドだし(レディオヘッドは…そうなのね(笑))、

見ててとても楽しかった。

キャビン可哀想だけど好い人!

 

運命は踊る ★★★

運命は踊る(字幕版)

運命は踊る(字幕版)

 

イスラエスとかあっちのほうの映画は独特の雰囲気がありますね。

ずっと前「戦場でワルツを」って映画を見たけど(これもダンスだ!)、

お国柄世界で一番難しい問題を描いていたりするのに

突如アニメ風の映像が差し込まれたりどこかポップな感じがある。

この映画も両親への息子の戦死という連絡から始まって、

そのシーンはとてもシリアスで重いものなのに、

一転息子のシーンになるとかなりポップ感が…。

てゆうか、あのダンスがかっこ良すぎてやられた。

その後も兵士たちのシーンは何か抜けてる感じがすごい。

そのおかげかゆったりした映像は見ていて心地よかった。

自分のために両親がどんな思いをしてるかなんて知らず

何かが起こっていかも分からないままの息子。

彼の視点と両親の視点との全く違う対比が面白い。

運命は踊るという邦題は珍しく的を得ているように思う。

兵士の息子はまさに運命に踊らされてしまったわけで

運命は変えられないのかなぁ…

 

ロープ/戦場の生命線 ★★★

ロープ 戦場の生命線(字幕版)
 

 こんな優しいベニチオデルトロ見れるなんて素敵(笑)

面白かった。

単純な話なんだけど、テンポも音楽もよかったし、

シリアスとばかばかしさを上手ーく描いた感じ。ユーモアがある。

ノーマンズランドのもっとマイルド版みたいな。

ジャンル的には似てる。と思うけど…。

原題はa perfect dayなんだけど、

なんでパーフェクトデイなんだろう…と考えたんだけど、よく分からない。

最後に新人の女の子がパーフェクトデイって言うんだけど、

最初はなんだか頼りなかったというか理想に燃えていた?彼女が、

現実を目の当たりにして、翻弄されながらの1日を過ごし、

自分には大きな力はないのだけど、

それでも戦争に立ち向かって自分達のすべき事をしよう、と心を決めた、

言葉なのかな、と。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

10月映画鑑賞レビュー 1

ジョーカー ★★★

https://d2ueuvlup6lbue.cloudfront.net/attachments/f4faba0a6d7f82563258288d9fc0089b205b1eac/store/fitpad/260/364/2cc59adb7d11fd9cf9e180d30e6f24acb248b944a3df3892d8ccbeec11ca/_.jpg

ホアキンフェニックスって選択は正解かな。

マシニストのクリスチャンベイルみたいなあばら浮き出る体。

クリスチャンベイルはバットマンだからジョーカーできないから(笑)

役作り俳優枠ということでね。

 

なんだかやたらと話題になっているようですが、個人的にはそこまで言う程ではないかと。

アメリカの貧困層の苦しみや矛盾を心が痛くなるように描いた映画は山ほどあって、

そのような観点で見れば斬新さは無く、

むしろ妄想を多々挿入していることでその痛みが伝わりにくかった点もあると思う。

多分映画館で隣に座って上映中スマホいじったりポップコーンの食べ方がうるさい糞迷惑だった奴は何も理解していないと思う。

ただ、一般的なアメコミ映画としては非常にノーランバットマンシリーズを踏襲する

斬新な切り口ではあったわけで、そこは評価されるべきかとも思う。

アメコミやアクション映画ばかり見ていた若者が、

「こんな映画もあるのか…」と視野を広げるきっかけになればいいかと思う。

昔の私のように。

 

信用できるものが何もなくなったコメディアンがジョーカーになる話という

変な空気感は良かったかな。

ピエロだったり、笑っちゃう様子なんかから不気味さはあるんだけど、

それ以上の重さというか苦しみみたいなのはそれほど感じなかったなぁ。

なんとなく、どこからどこまで事実なのかって思ってる。

多分騙してるよねこの映画。

結局、自分の頭の中でジョーカーになったんだな。

ダークナイトまでは十数年あるわけだから、

本当にジョーカーになっていくのはラスト以降だな。

 

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ ★★★

 労働、教育、性、刑務所等の問題について

アメリカと主にヨーロッパの国々との違いについてのお話。

他国を侵略するというテイでアメリカに無いアイディアを盗んでいき、成果として星条旗を掲げる。

戦争をしなくても星条旗を掲げられるよって言ってる、

そしてヨーロッパの国々が実践してるアイディアはアメリカが考えたこと、ってのが面白い。

いいアイディアを発明してるのに、実践できてない国アメリカ。

もちろん、取り上げられた国々もこれ以外に問題は抱えていて、

いい面を取り上げてはいるのは当然なんだけど、

やっぱヨーロッパの国々は考え方が進んでいると思う。

それは、人間として生きることは何が大切か、ということを常に考えているのではないかと思うわけ。

仕事のために生きるのでも、いい大学に入るために生きるわけでもなく、

それは豊かな人生を生きるための一つのツールであるということ。

宿題をなくして成績が上がった、

犯罪者に尊厳を与えることで再犯率が下がった、

薬物で罰さないことで問題が減った、

それぞれみんなが自分で考えて行動するようになるからだと思う。

 

ウトヤ島銃乱射事件の被害者の父親に対して

「もしもこちら側も銃をもっていたらと思わない?」

ってマイケルムーアが聞いたとき、

父親の困惑した表情は非常に意味深いと思う。

確かに、銃を持っていたら助かっていたかもしれないし被害は少なかったかも、

でも、それは人間として、豊かに暮らすこと、人間の尊厳とは「、

という意味では間違っていると理解しているからだ。

自分のことしか考えていないアメリカ人と、

他の人のこと、国全体のことを考えている人達の違い。

 

このドキュメンタリーでは「日本」は全く出てこない。

ボーリング・フォー・コロンバインでは出てたけどね、

このドキュメンタリーの「アメリカ」を「日本」に置き換えてもだいたい成り立ってしまうんだよね…。

きっとこのドキュメンタリーを作るとき、

いろんな国のことを調べたはずで、

その中で日本を調べないってことはまずありえないと思うんだけど、

「なんだよ、アメリカと同じじゃねえか」って

マイケルムーアには日本は魅力無く見えたんだろうな。

 

テルマ ★★★

テルマ(字幕版)

テルマ(字幕版)

 

最近流行った?目覚め系ですよね。

まあまあ面白かったと思う。

最初から(予告編でも流れてるけど)、小さな娘に銃を向けるなんて、

なんて狂った始まり方…。

北欧の映画ってなんとも言えない暗さがあって、

なんだか変な国民性というか、そんなのを垣間見るような感じで好き。

でもそれ以上の、rawみたいなとてつもない狂気、痛々しさはなく、

割とベターエンドだったので普通の印象。

最後の父親ボートのシーン良かった。

 

フォーカス ★★

フォーカス(字幕版)

フォーカス(字幕版)

 

 まあ普通。普通に楽しめる。

この手の映画なのでどうなるかってのは予想の範疇を越えなかった。

まあ、そこを乗り越えようとして無理などんでん返しを放り込んで

映画を台無しにしてしまうようなストーリーよりはシンプルで良かった。

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

イオンから配当金

イオンから配当金の通知を受け取りました。

5,400円。

 

また、マネックス証券でイオン株式を購入する場合

手数料が無料になる優遇券なるものが入っていました。

2020年10月30日までの間のようです。

引き続きイオンの株式を持っていればずっと使えるのでしょうかね。

私はSBI証券で株式保有してますので多分使いませんが、

少しでも手数料を節約したい場合はよいですね。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

積水ハウスを利益確定

積水ハウスを利益確定しました。

保有分200株で72,525円の利益です。

ここのところ株価が上がってきているので

利益が出たものはサクッと利益確定していきたいと思います。

あと損切りも…

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

イオンオーナーズカード特典

イオンから株主優待である、

買い物金額に対する返金の通知を受け取りました。

私は3%分の返金で、1,234円でした。

大した事ないですね。

まあ、一人暮らしで食料品くらいしかイオンでは買いませんからね、

こんなもんですかね。

まあ、イオンのオーナーズカードは、持ってて損はないですね。

イオンシネマも安いですし。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

9月映画鑑賞レビュー②

アド・アストラ ★★★

アド・アストラ

ゼログラビティなんかみたいなハラハラドキドキ宇宙映画を求めて見ると期待外れになってしまいます。

ちょっと不思議な映画で、

やってることはもの凄くアクション、サスペンス要素いっぱいなのに、

アクション感、ハラハラ感ゼロ、エンタメ要素少なめ。

父親が海王星で生きていて、

父親探しにかり出され、

何ヵ月も宇宙を旅して、

途中で救難信号を拾ったり、

無謀にロケット乗り込んだり、

宇宙軍の思惑が隠れてたり、

宇宙空間でなんやかんや、

スイングバイで宇宙船戻ったり、
すごいことばっかりやってます。

が、これらの宇宙描写のハラハラドキドキ感を描くという点では、
先に挙げたゼログラビティ、オデッセイ、ファーストマンでやり尽くされたため、

同じようにやっても二番煎じ、と考えたかは分かりませんが、

これら要素はただの要素としてさくっと描き、

ブラピの一人芝居に近い内面描写を静かに心拍数を上げないで描いている。

村上春樹の小説みたいにやってることめちゃくちゃなのに

さも当たり前のようにさらっと表現している感じ。

悪くはないです。

 

永遠に僕のもの ★★★

永遠に僕のもの

結構期待してた分印象点が下がってしまった…。

事実(どこまで事実かは知らんが)の映像、といった感じ。

目障りなものは思いのままに殺すシリアルキラー

というわけでは無いように見えます。天使なのです。

彼も自分で言ってるように、普通の人。

ただ、引き金を軽く引いちゃう人。

思ったほど殺してなかったというか、もっと猟奇的なのを想像してた。

いや、11人とかやばいんですけど…

「永遠に僕のもの」ってタイトルだと、

完全に猟奇的なシリアルキラーのお話になっちゃうじゃん?

原題と全然違うし。

作者の意図を汲んでないんじゃない?

なので、想像とやや違うストーリーを見続け、

あれあれ?という気持ちのまま進んだ前半はやや退屈で、

(なかなか殺さないな…と)

それを覆し「予想を裏切られた!!」というほどのインパクトも残念ながらなかった。

(普通に銃で撃ってるだけなのでね)

いや、11人てひどいんだけどね?

これは邦題悪い映画ランクインです。

 

蜘蛛の巣を払う女 ★★★★

蜘蛛の巣を払う女 (字幕版)

蜘蛛の巣を払う女 (字幕版)

 

 前作ドラゴンタトゥーの女から、
ルーニーマーラーもダニエルクレイグも出てないし、

監督もデヴィッドフィンチャーでもない、ということでこれまで見ていなかったのですが、
悪くは無かったです。むしろ面白かったです。

前作の雰囲気をリスペクトして、

変な自分色とか出さずに作ってるところが評価高し。

前作、本作ともオープニングはおどろおどろしい

黒のタールのような、サイバーな感じなんだけど、

おお…まさかそこがそんな風に繋がってるの!?

リスベットと妹の過去に繋がるのね、と。

前作でここ意識してたとしたらフィンチャー天才だし、今回の監督もセンス◎。

リスベットって、あんな格好ですけど、すごく人間味に溢れてる人で、
今回のリスベットは眉毛もちゃんと色あったし(笑)、

より優しい感じが出てた。

姉妹の話ってとこにはそれが良かったのかも。

サスペンス映画としては良作と言えると思うし、

前作からキャスト総入れ替えで…っていうプレッシャーは凄くあったと思います。

ただ、やっぱり、フィンチャーで、ルーニーマーラーで…
と思ってしまうし、そう言われるのが可哀想だな、と思う。

 

ボーダー・ライン:ソルジャーズ・デイ ★★★★

 「これが現実だ」
メキシコ怖い。それよりもアメリカ怖い。

自分達の利益のために混乱を作って助けたふり、詐欺師じゃないか。

アメリカとメキシコの国境ものは怖い、

シリアスに成らざるを得ない。

前作同様、重厚感がよかった。

普通の家庭で生きるアメリカ人の少年と

メキシコのマフィアの娘との対比もなかなか面白かった。

この映画、原題直訳だと「暗殺者」のようですね、
ボーダーラインを巡る暗殺者の話、

つまりベニチオデルトロの話なんかなぁ、

前作はエミリーブラントが主役で、
周りに翻弄されるエミリーブランとの心の乱れが反映されてて凄く良かったののに対し、

今回はベニチオデルトロ中心に絞られたようです。

アメリカ、メキシコのボーダーラインで暗殺者として生きる人間の物語…
ベニチオデルトロにしかできません…

ラストは…
続編はアメリカに復讐するのかな?

 

クリード 炎の宿敵 ★★★

クリード 炎の宿敵(字幕版)
 

筋肉素敵。
上半身の全くぶれないダッシュすげえ。

こういう映画なので

話の流れは単純だし最後はどうなるかは予想できる。

途中の泥臭い昭和風トレーニングもステレオタイプ

でも、面白いんだよね、これ。

前作も面白かったし、このシリーズいいかも。

最後はドラゴもなんか可哀想だったよね、

何と戦ってるのか、何を振り払おうとして戦ってるのか…

まぁそこんとこの話は軽く流されてたけど
(重くされても困るかもだけど)

最後は父子関係良くなって良かったかな?

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

積水ハウスから配当金

積水ハウスから配当金の通知を受け取りました。

200株保有の8000円です。

ここのところ株価が回復してますので

積水ハウスは利益出ているところです。

利益確定しておこうかな。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村